< 内容量 > タブレット 250mg×60粒
< 摂取量目安 > 1~2粒/日
・栄養成分 1粒(0.25g)あたり
エネルギー 0.96kcal
タンパク質 0.00025g
脂質 0g
炭水化物 0.229g
食塩相当量 0.000045g
ビタミンD 25μg
・原材料名
難消化性デキストリン
結晶セルロース
ビタミンD
ケイ酸カルシウム
ステアリン酸カルシウム
ビタミンDは、腎臓と肝臓で酵素の作用を受けて活性型ビタミンDになることによって、体に有効な働きをします。
そのため、不足すると血液中のカルシウムとリンのバランスが崩れて、骨の中のカルシウムが溶け出し、骨がもろくなって、くる病や骨粗鬆症をもたらします。
※eマルチビタミン・ミネラルを摂っている場合(すこし多めに摂取してもいいという意見もありますが)、eマルチビタミン・ミネラルで量的にはほぼ充足すると思います。